心地よい選択が心を守る(2025年4月23日)

4月23日
メンタルウェルネス
一日一話

 「こうせねばならぬ」と、知らず知らずのうちに自分を縛ってしまってはおりませんか。ときには、ふと立ち止まり、自分の本当の気持ちに耳を傾けてみることが大切であります。

 歩むべき道は、何もひとつに限られているわけではありません。自分にとって、無理なく心地よい道を選ぶこと――それが、心の落ち着き、ひいては日々を健やかに生きる力となるのであります。

 無理をせず、自分らしい選択を大切にしたいものであります。  


23rd April
Mental Wellness
A Thought for the Day

 Might you be binding yourself — however unconsciously — with the thought that “I must do things this way”? From time to time, it is important to pause and truly listen to what your heart is quietly saying.

 There is never only one path to follow. Choosing a way that feels natural and comfortable to you — that, in itself, fosters calmness of mind and strengthens your capacity to live each day with wellbeing.

 Let us not strive beyond what is needed, but instead honour the choices that feel true to who we are.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)