整えることも前向きな力(2025年4月8日)
4月8日
メンタルウェルネス
一日一話
物ごとに少しずつ慣れてきた頃というのは、つい自分に無理を重ねてしまいやすい時期でもあります。そういうときこそ、「頑張る」よりも「整える」ことに心を向けてみることが大切であります。
しっかり食事をとり、よく眠る。ただそれだけのことで、心と体は自然と整ってまいります。自分をいたわる時間を持つことも、実は明日への前向きな一歩なのであります。
8th April
Mental Wellness
A Thought for the Day
Just as we begin to grow accustomed to new routines, we may find ourselves overexerting without realising it. It is at such times that we would do well to focus not on pushing ourselves, but on restoring balance.
Taking proper meals and enjoying sound sleep — even these simple acts can help bring mind and body back into harmony.
Setting aside time to care for oneself is not indulgence; it is, in truth, a gentle yet purposeful step towards tomorrow.
コメント
コメントを投稿