夕暮れの風に響く虫の声(2025年9月19日)

9月19日
メンタルウェルネス
一日一話

 仕事帰りに夕暮れの街を歩いていると、ふと風に混じって虫の声が耳に届いた。
昼間はまだ夏を思わせる暑さが残り、汗をぬぐいながら過ごしていたが、夕刻になると空気は軽やかさを増し、街の景色も音も少しずつ趣を変えていく。
街灯の下では車のライトが交差し、店先には人の出入りが絶えない。
その喧騒の合間に響く虫の声は、心をやわらかく鎮めてくれる。

 忙しさに追われる日々であっても、こうした自然の声にふと気づけば、「季節は確かに歩みを進めている」と実感できる。残暑の風にのる虫の音は、秋への静かな道しるべなのである。


19 September
Mental Wellness
One Thought for the Day

 As I made my way home through the city at dusk, a gentle breeze carried to my ear the delicate sound of insects.
The day had been hot, with the weight of summer still pressing upon the streets, yet as evening drew near, the air lightened and the music of the city began to change.
Car lights flickered beneath the lamps, and the constant movement at the shopfronts continued apace.
Yet within this bustle, the quiet chorus of insects brought a sense of calm to the heart.

 Even amid the demands of busy days, such natural notes remind us that the seasons are indeed moving forward.
Carried upon the late summer wind, the song of the insects feels like a quiet signpost guiding us into autumn.

#夕暮れと虫の声
#残暑の夜風
#街に訪れる秋 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)