金木犀に心ほぐれる夕暮れ(2025年9月21日)

9月21日
メンタルウェルネス
一日一話

 夕暮れの帰り道、ふと風に甘い香りが漂ってきた。金木犀である。
その瞬間、胸の奥がやわらかくほどける思いがした。
昼間はまだ夏のような暑さに心身が疲れていたが、その香りが心の奥深くに届き、思わず深呼吸を誘う。
季節の移ろいは、忙しい日常の中では見落としがちである。
しかし、こうした小さな自然のサインこそ、私たちの心を癒してくれる。

 足早に歩く人々の流れを離れ、立ち止まって香りを味わえば、残暑の厳しさの中にあっても心は「今」を感じ取り、穏やかさを取り戻す。
季節とともに呼吸を合わせること――それが日々を軽やかに生きる知恵であろう。


21 September
Mental Wellness
One Thought for the Day

 On the way home at dusk, a gentle sweetness drifted upon the breeze. It was osmanthus, and in that instant my heart softly unfurled.
The heat of the day had left both body and mind weary, yet the fragrance reached deep within, drawing a natural breath of ease.
The turning of the seasons is easily overlooked amidst the busyness of life, yet such quiet signs from nature hold the power to restore us.

 Stepping aside from the hurried flow of passers-by to savour the scent, one finds that even in the lingering heat, the heart can recover calm simply by dwelling in the present moment.
To breathe in rhythm with the seasons — this, perhaps, is the secret to walking lightly through our daily lives.

#金木犀の香り
#メンタルウェルネス
#残暑の癒し 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)