見えない優しさに、ありがとう(2025年5月18日)

5月18日
メンタルウェルネス
一日一話

 ふと立ち止まり、まわりを静かに見渡してみると、自分を支えてくれている人やものの存在に気づくことがあるものであります。ふだんは当たり前と思っていたことも、実は誰かのやさしさや思いやりに守られていた――そのことに気づいたとき、自然と「ありがとう」という感謝の思いが湧いてくるのであります。

 その気づきがひとつあるだけで、今日という一日が「よかったな」と感じられる、あたたかな日になるのであります。


18th May
Mental Wellness
A Thought for the Day

 When we pause and quietly take in our surroundings, we may come to notice the people and things that have been gently supporting us all along. What we had taken for granted is often, in truth, held together by someone’s kindness or quiet care.

 And in that moment of awareness, a sincere “thank you” rises naturally from the heart.

 Even a single such realisation can make today feel like a day well lived — a day quietly filled with warmth.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)