「よかった」は自分が決める(2025年5月9日)

5月9日
メンタルウェルネス
一日一話

 人の何気ない一言に、心が揺れる日もあるものであります。けれども、たとえそんな日であっても、自分の中で「これはよかったな」と思えることがひとつ見つけられたなら、それが何よりの支えとなってくれるのであります。

 他人の言葉に振り回されぬためには、自分の感じた「よかった」を素直に受けとめ、大切にすることが肝要であります。

 そうした心の積み重ねが、やがては揺るがぬ自分を育ててくれるのであります。


9th May
Mental Wellness
A Thought for the Day

 There are days when a passing remark from someone can unsettle the heart. And yet, even on such days, if you can find just one thing within yourself to say, “That was good,” it can become a quiet source of strength.

 To keep from being swayed by others’ words, it is essential to recognise and treasure your own sense of “this felt right.”

 In time, these small moments of self-trust become the foundation upon which a steady self is built.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)