1年前の自分にありがとう(2025年8月1日)

8月1日
メンタルウェルネス
一日一話

 暦をひとつめくれば、今日からまた新しい月――八月であります。この節目に、ふと一年前の自分を思い出すことがあります。力を尽くしていたけれど、空回りばかりしていたようにも思える。けれども私は、こう考えるのであります。

 たとえその時はうまくいかず、迷い多き日々であったとしても、その積み重ねが、いまの自分を形づくっている。無駄に思えた経験も、あとになってみれば、ちゃんと意味があったと気づくものであります。

 季節の折々には、自らの歩みを振り返ってみるのもよいことでありましょう。たとえ小さな一歩であっても、前へと進んでいるならば、それは立派な進歩であります。過去の自分に感謝し、今日の自分に励ましを送る――それが、よりよい明日への礎となるのであります。


1 August
Mental Wellness
One Thought for the Day

 As we turn the page of the calendar, a new month begins—August is upon us. At such times, it is natural to look back, to recall the person we were a year ago. We may remember striving earnestly, yet feeling as though we were getting nowhere.

 And yet, it is precisely because of that earlier self, with all their fumbling and effort, that we stand where we are today. Days that once seemed fruitless have quietly laid the foundation for who we have become.

 Seasonal milestones offer a fine opportunity to reflect upon the road we have travelled. If we have moved forward, even a little, that is enough. Let us offer a quiet word of thanks to our past selves—and with that, extend gentle encouragement to the person we are today. Such reflection becomes the quiet strength that supports our tomorrows. 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)