新学期を迎える朝(2025年8月26日)

8月26日
メンタルウェルネス
一日一話

 朝の光が差し込む部屋で、新学期の支度をいたします。

夏休みの宿題をカバンに収め、新しい筆記用具を机の上に並べますと、自然に背筋が伸びてまいります。

去りゆく夏を惜しむ心もございますが、「また日常が始まるのだ」という小さな期待も、胸の内に芽生えてくるのでございます。

 季節の区切りに訪れる朝は、心を静かに切り替えるための合図。新しい歩みへの第一歩として、たいせつに迎えたいものでございます。


26 August
Mental Wellness
One Thought for the Day

 In a room gently bathed in the morning light, preparations for the new term begin.

The holiday notebooks are placed into the satchel, and fresh writing tools are neatly arranged upon the desk. In that simple act, one feels the spine straighten almost of its own accord.

 There lingers a trace of regret for summer’s passing, yet alongside it arises a quiet sense of expectation: “A new season of daily life begins.”

 Such mornings, poised at the threshold of change, serve as a signal for the heart to turn calmly toward what lies ahead — a moment to embrace as the first step of a renewed journey. 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)