ぼんやりの中にあるやすらぎ(2025年8月5日)

8月5日
メンタルウェルネス
一日一話

 昼下がり、ひとときのうたた寝から目覚めると、まだ頭の芯がふわりと霞んでいるような心持ちでありました。時間の流れもどこかあいまいで、夢と現のあわいに漂っているようであります。

 外ではセミの声が変わらずにぎやかで、日差しもまだ強うございますが、部屋の中には静けさが満ちており、風だけがやさしく通り抜けておりました。

 私たちは、とかく物事が整っておること、きちんとしておることを良しとしがちですが、こうした「ぼんやりとした」時間の中にも、確かなやすらぎがあるものです。完全でないことの中にこそ、心にゆとりをもたらす余白が生まれる――そう気づけた午後は、なんとも有難いひとときでございます。


5 August
Mental Wellness
One Thought for the Day

 One afternoon, I awoke from a short nap, my mind still softly clouded, as though suspended between dream and waking. Time felt slightly skewed, yet there was something peculiarly pleasant about that indistinctness.

 Beyond the window, the cicadas sang without rest, and the sunlight still glared brightly. But within the room, there was quietude, with only the gentlest breeze drifting through.

 We often seek order, clarity, and perfection in our daily lives. Yet it is within these vague and unstructured moments that a certain peace quietly resides. In time that is not quite perfect, the heart finds space to breathe. To realise such a truth on a quiet afternoon is, indeed, a grace to be grateful for. 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)