出られた、それが一歩。(2025年6月17日)
6月17日
メンタルウェルネス
一日一話
気分がすぐれぬ日もあれば、心が重たく感じる朝もあるものであります。けれども、そうしたときにこそ、顔を洗い、ひとまず外に出てみる――それだけでも立派な一歩前進であります。
人の心というものは、動き出すことで、あとから整ってくることも少なくありません。「今日は何もできなかった」と責めるのではなく、「よう外に出られたな」と、まずはその自分を素直に認めてあげることです。
そうした小さな肯定が、やがて大きな力となっていくのであります。
17 June
Mental Wellness
One Thought a Day
There are days when one feels low, and mornings when the heart feels especially heavy. Yet even then, simply washing your face and stepping outside — that alone is a meaningful step forward.
The human heart often finds its rhythm not before, but through motion. Rather than reproaching yourself with, “I achieved nothing today,” say instead, “I managed to get myself out the door,” and acknowledge that small triumph.
Such gentle affirmations, though modest, quietly grow into great strength over time.
コメント
コメントを投稿