小さな一歩が未来を変える(2025年6月25日)
6月25日
メンタルウェルネス
一日一話
人間、あたらしいことに挑もうとするとき、多少の不安や緊張を覚えるのは、むしろ自然なことであります。けれども、それはすなわち、自分がその事柄に誠実に向き合おうとしている証でもありましょう。
そこで、ほんの少しの勇気をふりしぼって、一歩を踏み出してみる。その一歩がたとえ思うようにいかなくとも、そこに至るまでの決意と実行の積み重ねが、やがて人間を強くし、道を開いていくのであります。
今日のその小さな決意を、大切にしていただきたい。そこから、未来は静かにひらけていくのであります。
25 June
Mental Wellness
One Thought a Day
It is only natural to feel a little anxious or tense when stepping into something new. Such feelings are not signs of weakness, but rather proof that one is earnestly engaging with what lies ahead.
So, gather just a little courage, and take that first step. Even if the outcome is not as hoped, the very resolve and effort that brought you to this point will, in time, strengthen you and open the path forward.
May you cherish today’s quiet decision—for it is from such moments that the future gently begins to unfold.
コメント
コメントを投稿