今日を生き抜いた自分へ(2025年6月24日)

6月24日 
メンタルウェルネス
一日一話

 人間、生きておれば、思うようにいかぬ日というものも、当然あるものであります。仕事がはかどらぬ日もあれば、心が晴れぬ日もある。しかし、そうした一日の中にあっても、なんとか今日を務めようと工夫をこらし、精いっぱいに歩んだ自分がいるのであります。

 それはまことに尊い姿でありましょう。完全でなくともよろしい。立派でなくともよろしい。今日という一日を、懸命に生き抜いたというその事実に、まずは自らがねぎらいの言葉をかけてあげることが大切なのであります。

 そのひとつの心がけが、明日への力となり、人生をひらく一歩となってまいります。


24 June
Mental Wellness
One Thought a Day

 As we go through life, there will naturally be days when things do not go as we wish. There may be moments when work doesn’t progress, or when the heart feels clouded. Yet even on such days, we find ourselves striving, making the best of what we can, doing our utmost to get through.

 That, in itself, is a truly admirable effort. It need not be perfect. It need not be grand. Simply making it through the day with sincerity is worthy of gentle praise.

 Let us, first and foremost, offer that kindness to ourselves—for it is such quiet acknowledgment that becomes the strength for tomorrow, and the first step toward a fuller life.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)