心を温める香り(2025年11月10日)

11月10日
メンタルウェルネス
一日一話

 朝、通勤の途中でございました。

いつもの道すがら、パン屋の前を通りかかりますと、ふわりと香ばしい匂いが漂ってまいりました。

バターと小麦が溶け合うその香りが、ひんやりとした朝の空気の中にやさしく広がっていく。

その瞬間、子どものころ、母に連れられて行った商店街の情景がふっとよみがえってまいりました。

焼きたてのパンを袋ごと頬に当てたときの、あのぬくもり――。

 匂いというものには、実に不思議な力がございます。

それは時間を超え、人の心の奥深くにしまわれた思い出を呼び起こし、やさしく包み込んでくれるのです。

忙しい日々の中で忘れかけていた安心や温もりを、何気ない香りがそっと思い出させてくれる。

それはまるで、心の中に灯をともすような力でございます。

 今日もまた、仕事が待っております。

けれども、あのパンの香りを心の片隅に残しておこう。

そう思うだけで、不思議と背筋が伸び、前を向く力が湧いてまいります。

 たとえビルの谷間を抜ける風が冷たくとも、

心の奥には、あの香りのぬくもりが静かに漂っている。

そうした小さな幸せを感じ取る感性こそ、人生を豊かにする源ではないでしょうか。


10 November
Mental Wellness
One Thought for the Day

 On my way to work this morning, I passed by the bakery I often walk past.

A gentle, toasty fragrance drifted through the cool air — butter and wheat mingling softly together.

In that moment, a memory from childhood returned: walking with my mother through the local shopping street,

pressing a warm loaf of bread, still in its bag, against my cheek — and feeling utterly safe.

 Scents have a curious power.

They cross the boundaries of time, reaching deep into our hearts to wrap us in quiet comfort.

Amid the rush of daily life, a familiar fragrance can remind us of something we had forgotten —

the warmth of home, the simplicity of being cared for.

 There is work to be done today, of course.

But I’d like to carry that scent with me, tucked somewhere in my heart.

Just remembering it makes the day ahead feel a little lighter.

 Even as the wind slips through the narrow streets between the buildings, cold against my face,

the warmth of that scent lingers within —

a small, invisible kindness that reminds me how gentle life can be.


#香りの記憶
#心が温まる瞬間
#日常の癒し 

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)