落ち葉がくれた気づき(2025年11月16日)
11月16日
メンタルウェルネス
一日一話
通勤の途中、いつも歩く並木道でのことでございました。
街路樹の葉が、はらり、はらりと風に乗って舞い落ちておりました。
足元には、赤や黄色の落ち葉がまるで絨毯のように広がっており、
見上げれば、枝の間から朝の光がやわらかく差し込んでおりました。
日々の暮らしは、どうしても慌ただしくなりがちでございます。
けれども、木々は何も言わず、静かに季節の流れを受け入れております。
散ることを恐れず、また新たな芽を出す時を待っている。
その姿を見ておりますと、自然の中に深い教えを感じるのでございます。
人もまた同じように、何かを手放すことで次に進む力を得るのではないでしょうか。
古い悩みや、うまくいかなかった過去を抱えたままでは、
新しい風を感じることは難しい。
落ち葉が風に乗って流れていく様子を見つめながら、
「私もまた、少しずつ手放していこう」
そんな思いが自然と心に浮かんでまいりました。
その瞬間、胸の奥に、ほんの小さな光が灯ったように感じたのでございます。
自然の中には、人の心を導く知恵が、静かに息づいているのですな。
16 November
Mental Wellness
One Thought for the Day
On my way to work, I paused for a moment along the familiar tree-lined street.
The autumn leaves were drifting gently through the air, carried by the morning breeze.
Beneath my feet lay a carpet of red and gold,
and through the branches above, soft sunlight filtered in, trembling lightly.
In the rush of daily life, it is easy to forget —
the trees stand quietly, accepting each change of season without resistance.
They do not cling to what must fall away.
They let go, so that new buds may one day emerge.
Watching them, I realised — people, too, must sometimes release what they hold.
Old worries, regrets, or disappointments weigh the heart down.
If we cannot let them go, we may never feel the fresh breeze of renewal.
As I watched the fallen leaves dance away on the wind,
I thought to myself, “Perhaps it’s time I, too, let go — little by little.”
And in that moment, a faint light seemed to glow within my heart.
In nature’s quiet rhythm,
there lies a timeless wisdom —
a gentle reminder that to let go is also to begin anew.
#心を整える時間
#自然に学ぶ
#手放す勇気

コメント
コメントを投稿