ひとくちの夏を味わう(2025年7月22日)

7月22日
メンタルウェルネス
一日一話

 朝から慌ただしく動いていると、気がつけば昼を過ぎ、食欲もわかぬまま、冷たい素麺を啜ることがある。そんな折、ふと蝉の声が耳に届き、「ああ、夏やなぁ」と、心が季節に追いつくような気がする。

 人間、忙しさに追われていると、つい心のゆとりを失いがちである。けれども、ほんのひと呼吸、季節の風や音に耳を澄ますことで、忘れていた安らぎを思い出すことができる。たとえ一瞬でも、自然の営みに気づく心があれば、その一日はやさしさに包まれるのである。


22 July
Mental Wellness
A Thought for the Day

 Amidst the morning bustle, one may find that the clock has slipped past noon unnoticed, appetite absent, and a bowl of cold somen hurriedly consumed. Then suddenly, the chorus of cicadas fills the air, and one breathes a quiet sigh—“Ah, it truly is summer.” It is in such moments that heart and season finally align.

 In times of busyness, we often forfeit the quiet spaces within ourselves. Yet, with but a single breath, a pause to feel the wind or listen to the sounds of the season, we may recover a sense of peace long forgotten. Even the briefest encounter with nature’s rhythm may gently soften the whole of one’s day.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)