がんばった自分を信じて(2025年7月7日)

7月7日
メンタルウェルネス
一日一話

 人間、生きておれば、うまくいかぬ日もあるものでございます。思うように事が運ばず、心細くなり、「自分はこれでええのやろか」と、不安に揺れることもあろうかと思います。

 けれども、私はこう申し上げたいのであります――それでもなお、今日という一日をあきらめずに歩もうとした、その姿こそが、尊いのであります。大きな成果ではなくとも、たとえば誰にも気づかれぬ小さな努力であったとしても、それはかけがえのない「がんばり」でありましょう。

 その「がんばり」を自分自身が見つけてやること、それが自分を信じるということの始まりでございます。信じる力は、遠くにあるものではなく、すでに自分の中に息づいている――私はそう確信いたします。


7 July
Mental Wellness
One Thought a Day

 There are days in life when things simply do not go to plan. When our efforts falter, and doubts quietly creep in: “Am I truly doing all right as I am?” we may wonder, unsettled and uncertain.

 And yet, I would say this—what is truly admirable is not flawless success, but the quiet decision to persevere through such a day. Even if the results are modest, even if no one else sees the effort you’ve made, your perseverance is no less valuable. It is, without question, your very own “well done”.

 To recognise that effort within yourself—however small—is the beginning of self-belief. The strength to believe is not something distant or grand; it already lives quietly within you. Of that, I am quite certain.

コメント

このブログの人気の投稿

「ありがとう」が心をあたためる(2025年4月12日)

前向きな言葉が勇気をくれる(2025年4月17日)

「つらかったね」に癒される(2025年4月24日)

朝の深呼吸で心を整える(2025年4月10日)

整えることも前向きな力(2025年4月8日)