午後の光に包まれて(2025年10月27日)
10月27日
メンタルウェルネス
一日一話
仕事の合間に、ふと足を止めて立ち寄った公園でございました。
ベンチに腰を下ろすと、午後のやわらかな光が頬をやさしく照らしてくれます。木々の間を抜ける風は心地よく、遠くからは子どもたちの笑い声が響いてまいります。その何気ない音が、胸の奥のこわばりを少しずつほどいていくのを感じました。
気がつけば、呼吸が浅くなっていたようです。深く息を吸い込み、静かに吐き出す。
それだけのことで、肩の力がすっと抜けていく。人間というのは、実に不思議なものでございます。
目の前では木々の影が揺れ、光の粒がきらめいております。どれも特別なものではありません。けれども、それらがまるで「今のままでええんや」と、やさしく包み込んでくれているように思いました。
「頑張らなくても、ちゃんと生きている」――そう心の中でつぶやきました。
そう思えた瞬間、何かがほどけるように、心が穏やかになっていくのです。
時計を見ると、そろそろ仕事に戻る時間。けれど、このわずか数分の静けさが、午後の時間を豊かにしてくれるように感じました。
人生においても、こうした“ひと息つく間”が、次の一歩を踏み出す力になるのではないでしょうか。
27 October
Mental Wellness
One Thought for the Day
In the midst of my workday, I found myself stopping for a moment and sitting on a bench in a nearby park.
The gentle afternoon light touched my face, while a soft breeze slipped through the trees. From afar came the laughter of children — simple sounds that quietly loosened something deep within my heart.
I realised that my breathing had grown shallow. I drew in a deep breath, then let it go slowly.
It was such a small act, yet somehow, the tension in my shoulders melted away.
Before me, the shadows of the trees swayed, and the light shimmered like scattered jewels. None of it was extraordinary, and yet it all seemed to say, “You’re fine, just as you are.”
“Even without striving, I am still living,” a quiet thought rose within me. And in that moment, I felt a gentle peace return to my heart.
Glancing at my watch, I knew it was nearly time to go back. But those few minutes of stillness had given the afternoon a calm, steady rhythm.
In life as well, perhaps it is these brief pauses — the moments when we simply breathe — that allow us to take the next step forward with grace.
#午後のひととき
#心を休める時間
#自然と呼吸を合わせて

コメント
コメントを投稿